10月18日(土)に出雲高校で開催された第15回科学の甲子園全国大会島根県予選大会に、2年理数科生徒6人が出場しました。午前は数学・物理・化学・生物・地学・情報の6分野の筆記競技に6人で協力して取り組みました。基本的な知識とそれを活用する思考力が求められる難問揃いでしたが、チーム一丸となって取り組み、特に数学・情報では高得点を取ることができました。午後は「以手伝心(いしゅでんしん)ミッション」という事前公開テーマに沿った実技競技がありました。生徒たちは、限られた時間の中で緊密にコミュニケーションをとりながら、与えられたミッションを達成するため奮闘しました。全国大会出場には至りませんでしたが、科学の面白さ・奥深さに改めて気づく貴重な1日となりました。




