2月10日(水)にグラントワで「SSH 生徒研究発表会」が行われました。
 2年生普通科で行っている課題探究の発表は、各クラスから 1 グループがステージでの発表、 他のグループがポスターセッションという形で発表しました。
 今回の発表に向けて、 NEED (自分 だれかの困りごと)、 WILL (自分たちのやりたいこと できること) 、 TRY (解決するためにできること)という観点で探究活動を行ってき ました。 10 月に行われた中間発表会でいただいた指摘や質問をふまえ、さらに 話し方やポスターの構成など、自分たちの思いをより相手に伝わりやすくするための工夫をこらした発表をすることができました。この探究活動は来年度にも続いていきます。最終発表もどうぞご期待ください。

 ◀ 工夫を凝らした発表を行いました

 ◀ 色々な方から意見を頂きました

 ◀ 小道具も使っています

>>詳しくはコチラ>>活動報告