SSHの活動報告
◇令和2年度 報告書(下記PDFファイルをダウンロードしてご覧下さい) ○ 令和2年度SSH報告書 目次 ○ 令和2年度SSH報告書 巻頭言 ○ 令和2年度SSH報告書 本文(要約) ○ 令和2年度SSH報告書 本文 |
◇令和2年度の主なSSH事業 ※詳細は★印をクリックしてください。
4月10日(金) | 1年生 SSH事業ガイダンス | ★ |
4月13日(月)~ | 2年生 プロジェクトスタディ(PS) 始動 データサイエンス基礎演習 | ★ |
4月16日(木) | 教職員 情報共有研修会 | ★ |
4月16日(木)~ | 3年生 PS3 普通科理系「課題探究」 | ★ |
4月28日(火) | 6、7月実施予定のプログラムの中止・変更 | ★ |
5月8日(金) | 「物理チャレンジ」実施方法の変更について | ★ |
6月23日(火) | 2年生 PS2 普通科「課題探究」始動 | ★ |
7月8日(水) | 2年生 PS2 普通科「課題探究」について | ★ |
7月9日(木) | 1年生 SP1 益田市行政学習会 | ★ |
7月10日(金) | 1年生 SP1 2030SDGsゲーム | ★ |
7月11日(土) | 3年生 理数科「課題研究」発表会 | ★ |
7月11日(土) | 3年生 PS3 普通科文系「課題探究」研究発表会 | ★ |
7月15日(水) | 2年生 PS2 普通科「課題探究」分野別学習会 | ★ |
7月16日(木) | 3年生 PS3 普通科理系「課題探究」クラス発表会 | ★ |
7月20日(月) | 2年生 PS2 普通科「課題探究」テーマ設定に向けて① | ★ |
7月27日(月) | 1年生 SP1 地域巡検 説明会 | ★ |
7月29日(水) | 2年生 PS2 普通科「課題探究」テーマ設定に向けて② | ★ |
7月30日(木) | 2年生 SP2 理数科「課題研究」1学期の様子 | ★ |
8月8日(土) | 森里海連環学「川」学習会への参加 | ★ |
8月9日(日) | 森里海連環学「海」学習会への参加 | ★ |
8月24日(月) | 2年生 普通科課題探究アドバイザー推薦のためのPTA臨時役員会 | ★ |
9月8日(火) | 1年生 SP1 地域巡検 事前学習 | ★ |
10月7日(水) | 2年生 PS2「課題探究」中間報告会に向けて | ★ |
10月13日(火) | 2年生 PS2「課題探究」中間報告会 | ★ |
10月14日(水) | 1年生 SP1 地域巡検 | ★ |
10月15日(木) | 1年生 SP1 地域巡検 事後学習 | ★ |
10月18日(日) | 科学の甲子園 島根県予選 | ★ |
10月19日(月) | 2年生 PS2 理科読を楽しむ会 事前講習会 | ★ |
10月27日(火) | 1年生 SP1 地域巡検 ポスターセッション | ★ |
10月29日(木) | 2年生 SP2 理数科「課題研究」中間発表会 | ★ |
11月1日(日) | 森里海連環学 森 学習会 | ★ |
11月7日(土) | しまね大交流会2020 ローカルアクション展 | ★ |
11月14日(土) | 「はやぶさ2プロジェクト」高校生オンライン取材会 | ★ |
11月14日(土) | 高文連自然科学部門研究発表会 | ★ |
12月2日(水) | 1年生 SP1 理数科課題研究のための講演会 | ★ |
12月4日(金) | 1年生 SP1 知財教育・科学倫理観育成ための講演会 | ★ |
12月8日(火) | 2年生 PS2 理科読を楽しむ会2020 | ★ |
12月8日(火) | 2年生 PS2 小学校への出前実験2020 | ★ |
12月24日(木) | 2年生 SP2 理数科 課題研究 2学期の様子 | ★ |
2月6日(土) | しまね探究フェスタ2020 | ★ |
2月10日(水) | SSH生徒研究発表会【開会式・閉会式】 | ★ |
2月10日(水) | SSH生徒研究発表会【2年生 理数科課題研究発表会】 | ★ |
2月10日(水) | SSH生徒研究発表会【2年生 普通科課題探究発表会】 | ★ |
2月10日(水) | SSH生徒研究発表会【2年生 出前実験・理科読報告】 | ★ |
2月10日(水) | SSH生徒研究発表会【1年生 地域巡検発表会】 | ★ |
3月9日(火) | 島根県高等学校理数科課題研究発表会 | ★ |
3月16日(火) | ドイツ ハンブルク大学との交流事業 | ★ |
3月21日(日) | コンピュータ利用教育学会(CIEC) 春季カンファレンス2021 U-18セッション | ★ |